はじめやすく、定着しやすい設備保全ツール
PLAY
閉じる
2025.03.19
ミロクルカルテの概要や活用事例などをご紹介いたします。
実際のサービス画面を御覧いただきながら、デモや質疑応答など実施いたします。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
※個人の方や自社で類似サービスの開発を目的とされている方及び同業他社様
からのお申し込みはご遠慮いただいております。
日程 4/23(水) 14:00~15:00
●開催方法:Zoom(お申し込み後、メールにてリンクをお送りいたします)
●申込方法:こちら
※ご参加人数については、1社につき複数名様でのお申込も可能です。
2025.03.18
ミロクルカルテの最新アップデートでは、お客様からのご要望に応え、以下の機能が追加されました。
●設備マスタのカスタマイズ性向上!
「設備の管理情報をもっと自由に設定したい」というご要望にお応えし、設備マスタに任意の項目を追加できる機能を搭載しました!
主なメリット
・管理の柔軟性向上:必要な設備情報を自由に設定でき、自社の運用に合わせ管理可能
・データの一貫性確保:必要な情報を統一ルールで記録でき、設備管理の精度が向上
●設備一覧のCSV出力が可能に!
「設備一覧を手元で確認したい」「Excelや他システムと整合したい」というご要望にお応えし、
設備一覧をCSVファイルとして出力できる機能を追加しました!
主なメリット
・データ活用の幅が拡大:設備情報を簡単にエクスポートし、レポート作成や分析に活用可能
・他システムとのスムーズな連携:Excel形式に変換し、簡単に他システム連携や帳票作成が可能
●作業計画・点検の担当者をスムーズに入れ替え可能に!
人事異動の際に、「作業計画や点検の担当者を簡単に変更したい」「一つずつ編集する手間をなくし、まとめて入れ替えたい」。
そんなご要望にお応えし、作業計画や点検の担当者・責任者を一括変更できる機能を追加しました!
主なメリット
・メンテナンス負担の軽減:部署異動や組織変更時の担当者更新を一括で処理可能
・更新内容の把握:変更履歴を記録し、影響範囲を明確に把握可能
その他細かな機能改善も実施しております。
※これらの新機能は、製品をご購入いただいたお客様やトライアルを実施中のお客様にご利用いただけます。詳細は製品マニュアルをご覧ください。
2025.02.25
ミロクルカルテの最新アップデートでは、お客様からのご要望に応え、以下の機能が追加されました。
●代替回覧先の設定が可能に!
「AさんもしくはBさん、どちらか1名が確認できれば良い」というケースに対応し、「代替回覧先」を追加できる機能を実装しました。
主なメリット
・柔軟な承認フロー対応:代替回覧先により、確認漏れや処理遅延を防止
・業務効率化:回覧フローが迅速化し、確認・承認の負荷が軽減
●点検表の更新履歴強化
これまでは更新日時と編集者のみが記録されていましたが、変更された箇所と当時の点検項目が確認できるようになりました。
主なメリット
・監査対応力の向上:変更履歴が正確に記録され、情報透明性が確保
・業務の効率化:編集内容を正確に把握し、後続の対応を迅速化
●一回限りの点検も作成可能に!
これまでは定期点検としてのみ登録できましたが、新機能により、頻度を設定せず「一回限りの点検」を作成できるようになりました!
主なメリット
・柔軟な点検管理:頻度に縛られず、一時的な点検も効率的に対応
その他細かな機能改善も実施しております。
※これらの新機能は、製品をご購入いただいたお客様やトライアルを実施中のお客様にご利用いただけます。詳細は製品マニュアルをご覧ください。
2025.02.12
設備保全の現場で、こんなお悩みはありませんか?
✔ 熟練者のノウハウが蓄積されず、技術継承が進まない
✔ 人手不足が深刻化し、設備の突発的なトラブル対応に追われている
✔ 設備トラブルの根本原因が不明確で、場当たり的な対応になっている
本セミナーでは、「技術継承 × 生成AI(ChatGPT)」を活用した新しいアプローチで、こうした課題の解決策をご紹介します!
ぜひご参加ください。
※個人の方や自社で類似サービスの開発を目的とされている方及び同業他社様
からのお申し込みはご遠慮いただいております。
日程 2/26(水) 10:30~11:30
●開催方法:Zoom(お申し込み後、メールにてリンクをお送りいたします)
●申込方法:こちら (受付は終了しました)
※ご参加人数については、1社につき複数名様でのお申込も可能です。
2025.01.30
株式会社ミロクリエ(所在地:高知県南国市、代表取締役:井戸 隆雄)と株式会社原製作所(所在地:長野県上田市、代表取締役社長:原 洋介)は、設備管理システム「ミロクルカルテ」と高精度3Dマッピングツール「X-GAIA」の連携を実現しました。この革新的な連携により、建物の3Dマップと設備情報を相互に紐づけ、スマートな建物管理環境を提供します。
■株式会社原製作所が提供する高精度3Dマッピングツール「X-GAIA」と連携
新機能の特徴
●視覚的な設備管理
建物の3Dマップを通じて設備の位置や状態を直感的に確認でき、管理がシンプルに。
●情報の統合と共有
設備のメンテナンス情報や履歴を一元化し、効率的な情報共有をサポート。
●トラブルを未然に防ぐ
リアルタイムで設備の状況を把握し、迅速な対応でリスクを低減します。
以下のような幅広い業界のお客様におすすめ
●ビルメンテナンス業:複数の設備やエリアを管理するメンテナンス業務を効率化
●セキュリティ業界:防犯カメラやセンサーなど、保守点検を行う業務をサポート
●医療機関:病院などの多数の設備・施設の管理業務を強化
●製造業:工場内の設備管理や点検作業の効率化
株式会社原製作所についてはこちらをご確認ください。
工事不要ですぐ導入!
効率的な設備保全で
故障のない工場を目指しませんか?
ミロクルカルテは、現場の声を大切にしながら、自社工場で改良を重ねてきた設備保全ツールです。シンプルで使いやすいデザインと、保全業務に必要な機能を両立。直感的に操作できるから、誰でもすぐに使えます。
また、すべての機能が使える定額プランなので、追加費用の心配もなし。
毎月のバージョンアップで進化を続ける、現場のためのシステムです。
POINT 1
計画・進捗を一元管理
保全計画カレンダー、作業進捗管理機能、部品管理機能、点検作業管理機能により状況を共有し、作業の抜け漏れを防止します。
POINT 2
故障発生時も現場から
すぐに依頼・情報を共有
設備毎に発行した二次元コードの活用や設備の信号と連携して入力を省略化。現場から素早く修理依頼・情報共有ができます。
自動集計で課題を見える化
保全記録を自動集計し、分析グラフを作成。集計や分析にかける時間を削減します。
故障発生時も現場から
すぐに依頼・情報を共有
設備毎に発行した二次元コードの活用や設備の信号と連携して入力を省略化。現場から素早く修理依頼・情報共有ができます。
POINT 3
自動集計で課題を見える化
保全記録を自動集計し、分析グラフを作成。集計や分析にかける時間を削減します。
POINT 4
過去履歴や類似故障の
調査・対応
現場で履歴を検索。
過去のデータから調査し、素早く作業に着手できます。
01
紙やデータへの記入・閲覧が
手間となっており、
作業効率の低下を懸念している
02
大規模で複雑なシステムではなく、
現場で運用しやすいシンプルな
仕組みを求めている
03
設備保全業務を効率化して、
工場全体の生産性を向上したい
オンラインにて無料相談会を実施しております。
さらに、ご希望の方には期間限定で1ヶ月間無償でミロクルカルテをお試しいただけます。
ぜひこの機会にお問い合わせください。
保全現場の
全体最適化
計画・進捗管理から記録の集計・分析まで。情報を一元管理し、設備保全を最適化することで業務の効率化を図ります。
FEATURE01
保全業務の状況が
すぐにわかる
「どの設備」を「だれが担当」し「どのような状況」にあるかをダッシュボードで可視化。「誰に確認したらいい?」「いまどうなってる?」を無くします。
FEATURE02
未来のために
データを蓄積する
メンテナンス履歴、故障の要因や対処方法まで。設備のあらゆるデータを蓄積し、分析することで、予防保全や未来の故障対応の備えができます。
FEATURE03
改善施策の検証を
よりはやく、よりかんたんに
設備や部署別、要因別のトラブル発生状況を簡単にグラフ化できるので、すばやく改善施策の効果検証ができます。
FEATURE04
設備管理にかける
時間を短縮する
どこにいても必要な情報をすぐに取り出すことができるので、部署間の情報共有や過去の対応状況確認など、設備管理にかける時間を短縮。やりたい業務に専念できる環境をつくります。
FEATURE05
CASE01
POINT1
点検実施状況を一覧
どこからでも点検実施状況をチェック。点検忘れや漏れにすぐに気がつくことができます。
POINT2
点検前に通知を設定
点検は指定日に担当者へ通知されるので、作業が定着しやすくなります。
CASE02
POINT1
作業進捗を一覧
リアルタイムの作業進捗を一目で把握。効率的な人員割り振りやサポートが可能です。
POINT2
作業が追加されると通知
修理依頼や担当割当も通知されるので、すぐに気がつくことができます。
CASE03
POINT1
作業頻度・コスト・時間など様々な角度でグラフ集計
問題のある設備や故障の傾向などを把握。効果的な対策と効果検証を行えます。
POINT2
設備ごとの作業頻度や部品交換周期を確認
各設備ごとに深掘り、保全計画や部品交換頻度などの適正化に活用できます。
CASE04
POINT1
設備分類や機番など様々な項目を拠点横断で検索
同一・類似設備の保全作業履歴を参考に原因追及や対処が素早く行えます。
POINT2
スマホでどこでも確認
スマホ・タブレットから検索出来るので事務所に戻ることなく現場での検索が可能です。
スワイプできます
工事不要ですぐ使える!
ミロクルカルテは購入も使い方も簡単!
STEP01
ご相談
お問い合わせ
STEP02
ヒアリング
STEP03
トライアル実施
STEP04
ご契約
ご利用開始
まずは手軽に始めたい方に
ライトプラン
月額5.5万円(税込)
しっかりと効果を
出していきたい方に
スタンダードプラン
月額11万円(税込)
自社に合わせて
カスタマイズしたい方に
プレミアムプラン
個別お見積り
SCROLL
A社 | B社 | C社 | ||
---|---|---|---|---|
月額費用(税込) | 月額 5.5万円〜 |
月額 5.5万円〜 |
月額 5.5万円〜 |
要見積もり |
ID数 | 〜20 |
〜10 |
〜5 |
見積もりに応じて制限なし |
作業計画・履歴 ・分析 |
全ての機能が使用可能 |
高額プランのみ |
||
外部連携 (WebAPIなど) |
メール・チャット(Slack、Teams)連携可 |
高額プランのみ |
||
部品管理 | 複数拠点対応/入庫価格 |
|||
マルチデバイス | PC・スマホ・タブレット、どれでも |
要アプリインストール |
Webアプリあり |
要アプリインストール |
点検表 | 過去の記録確認や |
ご不明点やご質問など、
お気軽にお問い合わせください。
お電話でも承っております。
ミロクルカルテのより詳しい
活用方法や、
実際の運用イメージ
などをご紹介しています。